生理移動ピルで生理を遅らせる方法とオンライン処方のおすすめ7選

大切な予定に生理がかぶらないよう、ピルを使って生理を移動させたい方のために、生理移動ピルのおすすめオンライン処方サービスを紹介します。

生理移動ピル(中用量ピル)は、生理開始予定日を遅らせたり、逆に早めたりすることが可能で、旅行・イベント・試験・面接などを快適に迎えたい女性に広く使われています。

ただし、中用量ピルはドラッグストアでは手に入らず、医師の処方が必要です。忙しくて病院に行けない方には、スマホで受診できるオンライン診療がおすすめです。

中用量ピルのオンライン診療サービスの選び方とおすすめのクリニック
1回だけでも利用しやすい!
生理移動ピルのおすすめオンライン処方
エニピル
エニピル
クリニックフォア
クリニックフォア
レバクリ
レバクリ
生理移動ピルの料金プラン
4,378円/21錠
12,980円/21錠×2セット
5,160円/21錠 5,478円/21錠
諸費用
診察料:無料
配送料:550円
診察料:1,650円
配送料:550円
診察料:無料
配送料:550円
配送スピード
最短当日発送
翌日受取
最短当日発送
翌日受取
最短当日発送
翌日受取
診療時間
24時間
チャットでも相談可能
7:00~24:00 8:00~26:00
公式サイト

※エニピルは初回利用時のみシステム利用料3,300円がかかります。

生理移動ピルとは?生理をずらしたいときに使えるピル

生理移動ピルを使用するタイミング

旅行や試験、スポーツ大会、結婚式などの大事なイベントと生理が重なりそうなとき、生理日を早めたり遅らせたりできる方法としてピルが使われます。

生理日をずらす効果のあるピルにはいくつか種類がありますが、もっとも一般的に使われているのが中用量ピルです。

生理日をずらす効果のあるピルは3種類

生理をずらすことのできるピルは3種類あり、中用量ピル、低用量ピル、ミニピルのいずれかを服用します。

生理日を移動させる3つのピルまとめ
中用量ピル 低用量ピル ミニピル
(黄体ホルモン剤)
主な処方目的 生理日移動 日常的な避妊
PMSの改善
生理停止
無月経や月経周期異常の治療
生理移動の効果
正しく服用すればほぼ確実に移動できる

生理日の前倒しには有効

服用中は生理がこない
副作用 比較的強い
吐き気や頭痛などの発現率が5~10%
比較的弱い
吐き気や頭痛などが飲み始めに起きやすい
比較的弱い
少量の出血が起きやすい
費用の目安 5,000~8,000円
(一時的に使用)
2,000~3,000円
(継続的に使用)
3,000円
(継続的に使用)
服用対象 ・低用量ピルを服用していない方
・ほぼ確実に生理日を移動したい方
・直近の生理日を移動したい方
・低用量ピル服用中で2ヶ月先の生理を移動したい方
・長期間の生理日移動や生理不順の改善
・生理を長期間止めたい方
・ほかのピルを服用できない方
主な薬名 プラノバール トリキュラー
マーベロン
ファボワールなど
ノアルテン
中用量ピル|生理移動の定番

中用量ピルは、服用中にホルモンバランスを人工的に一定に保つことで、生理を一時的に止め、服用終了後2〜3日で生理を起こす仕組みの薬です。
確実性が高く、短期間だけ生理を遅らせたり早めたりしたいときに最も多く処方されるピルです。

低用量ピル|長期的に周期を整えたい人向け

低用量ピルは、継続的に服用することで生理周期を安定させ、タイミングを調整して生理日を前倒しにすることもできます。
ただし、効果が安定するまでには2〜3ヶ月かかるため、急な予定を避けて生理日をずらしたいという目的では使いにくいのが難点です。

低用量ピルは長期的に生理周期を安定させたい方向けのピルです。
生理周期にばらつきがあって悩んでいる方は、低用量ピルの服用で「いつ生理がくるかわからない」不安を軽減できるケースがあります。

ミニピル|生理を止めるピル

ミニピルは黄体ホルモンのみを含み、子宮内膜を厚くしないことで生理を止める作用があります。
生理のタイミングを調整するのではなく、しばらく止めることが主な目的になるため、「○月○日だけ避けたい」といった一時的な生理移動には向いていません。

1回だけ生理をずらしたいときは中用量ピルがおすすめ

大切な予定にあわせて生理を一度だけ移動させたい場合は、中用量ピルが最も確実です。

中用量ピルは、服用中にホルモンを一定に保ち生理を止め、服用をやめると2〜3日後に生理が起こる仕組みの薬です。予定にあわせて生理日を調整できるため、旅行や試験、結婚式など大切な日に安心して過ごせます。

生理をずらしたい日がすでに決まっている方は、早めに中用量ピルを購入し、計画的に服用を開始することで、確実な生理移動が叶います。

生理移動ピルのオンライン処方が利用しやすいクリニックの特徴

生理移動ピルをオンラインで処方してもらう流れ

生理移動ピルの処方には医師の処方箋が必要で、オンラインか対面で診察を受ける必要があります。
どちらも自費診療で費用感に大きな差はなく、処方される中用量ピルはプラノバール1種のみです。

クリニックへ通う時間のない人や、手軽に生理移動ピルを購入したい人は、自宅にいながら診察・処方・受け取りまで完結できるオンライン診療が適しています。

生理移動のためにオンライン診療を利用する際は、ピル代以外の諸費用の金額や、副作用対策の有無をチェックしておくと、費用を抑えて生理移動でき、大切な予定を快適に過ごせます。

生理移動ピルの料金が5,000円程度であること

中用量ピルの料金は、相場である5,300円前後で購入できるかどうかが、クリニック選びの重要な判断基準です。

生理移動に使われる中用量ピル(プラノバール)は、どのクリニックで処方を受けても基本的に同じ薬が届きます。
しかし、クリニックによってはピル代が7,000円以上に設定されていることもあり、薬そのものの価格に差があるのは実質的に割高といえます。

ムダな出費を防ぐためにも、ピル代そのものが5,000円程度におさまるクリニックを選びましょう。

ピルのオンライン処方を希望する際、特にコスパを重視したい方にはこちらの記事もおすすめです。

生理移動ピルの副作用対策としてオプション薬剤が選べること

中用量ピルを処方してもらう際は、副作用対策の薬も一緒に選べるかを確認しましょう。

中用量ピルは吐き気や頭痛などの副作用が出ることがあり、特にイベント当日の服用では体調が心配になる場面もあります。

市販薬で対応する方法もありますが、薬の組み合わせによってはピルの効果を妨げることもあるため、自己判断での併用は避けた方が安心です。

診察時に医師に相談し、必要に応じて吐き気止めや痛み止めなどを一緒に処方してもらえるクリニックを選びましょう。

生理移動ピルの服用について相談しやすいサポート体制であること

中用量ピルのオンライン診療はいつでも相談可能

中用量ピルの服用中に不安を感じたとき、いつでも相談できるクリニックを選んでおくと安心です。

初めて中用量ピルを使う方は、飲み始めのタイミングや服用中の体調変化など、あとから気になることが出てくることも少なくありません。

チャットでいつでも相談できるサービスなどがあれば、仕事や学校で忙しい方でも時間を気にせず、すぐに不安を解消できます。

正しく・安心して中用量ピルを服用できるよう、相談しやすいサポート体制が整っているクリニックを選びましょう。

生理移動ピルのオンライン処方におすすめのクリニック

生理移動ピルをオンラインで処方してもらえるおすすめのクリニックをピックアップしました。

  • ピル代に諸費用も含めて総額が7,000円台におさまる
  • 吐き気止めなどのオプション薬剤が選べる
  • 夜間や土日も診療可能など相談しやすいサポート体制がある

この3つをポイントに、はじめての生理移動でも利用しやすいクリニックを紹介します。

生理移動ピルの料金が4,000円台!

エニピル
  • 生理を早めたい方におすすめ
  • 生理を遅らせたい方におすすめ
  • 診察料無料
  • 追加薬剤処方
  • 24時間相談可能

エニピルの月経移動ピルのおすすめポイント

  • 診察料が無料で申し込みから処方までがスピーディ
  • 副作用を緩和する追加薬剤の購入が可能
  • 24時間LINEから相談できるサポート体制あり

エニピルは中用量ピル「プラノバール21錠」のみの処方が可能です。
単品購入、定期購入、2個セットとプランを選べて再診の必要がないため、1ヶ月前から生理を早めたいケースと、迫るイベント日に備えて生理を遅らせたいケースのどちらにも対応しています。
また、エニピルには吐き気止めや痛み止めを同時に処方できるプランもあります。

当日の診察が可能で、申し込みから診察~処方までがスピーディに行われ、購入後の相談は早朝や深夜でも可能です。
生理日の移動中に疑問が出てもすぐにLINEで相談できるため、はじめての月経移動ピルの使用におすすめです。

エニピルの月経移動ピルのオンライン診療情報
生理移動ピル料金 中用量ピル(プラノバール 21錠)
単品:7,678円
定期:4,378円
2個セット:12,980円
追加薬剤 吐き気止め:1,500円
痛み止め:1,500円
むくみ止め:1,500円
※国内未承認薬
薬以外の料金 診療料:無料
配送料:550円
手数料:3,300円(初回利用時のみ) ※2個セットの場合は送料無料
薬の配送 通常配送:
最短翌日
15:00までの手続き完了後で当日発送
診察時間 24時間/365日受付
LINEにて診療受付&相談対応
支払い方法 クレジットカード
コンビニ払い
郵便局・銀行振込
LINE Pay
診療手順 ①Webから問診票記入
②LINEでともだち追加
③30分以内に診療開始

\追加薬剤あり!24時間相談できる/

はじめての生理日移動でも安心の丁寧な診療

クリニックフォア

※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます。

  • 生理を早めたい方におすすめ
  • 生理を遅らせたい方におすすめ
  • 診察料無料
  • 追加薬剤処方
  • 24時間相談可能

クリニックフォアの月経移動ピルのおすすめポイント

  • カウンセラーと医師の2名体制の診療で安心
  • 吐き気止めが無料でついてくる月経移動プラン
  • 診察は24:00まで予約がとれる

クリニックフォアは、カウンセラーと医師の2名体制による丁寧な診療を行います。
中用量ピルのプランについて細かい疑問を解消でき、はじめてピルを服用する方でも不安なく生理日が移動できます。
また、クリニックフォアの月経移動プランは吐き気止め21錠分が無料でついてきます。

生理を遅らせたい方はイベント期間中に中用量ピルを服用するため、吐き気の副作用の対策を、コストをかけることなく行えます。

クリニックフォアの月経移動ピルのオンライン診療情報
生理移動ピル料金 中用量ピル(プラノバール 21錠)
5,478円
※低用量ピルの処方も可能
追加薬剤 吐き気止め:無料(21錠セット)
薬以外の料金 診療料:1,650円
配送料:550円
手数料:無料
薬の配送 通常配送:
最短翌日
診察時間 7:00~24:00
支払い方法 クレジットカード
GMO後払い
診療手順 ①Webから診療予約
②流れに従い会員登録&問診票入力
③予約時間まで待機

※薬の配送については、診察時間や配送先により異なります。
※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます。

\中用量ピルの質問をしっかりしたい方向き/

諸費用は配送料550円のみで吐き気止めも無料処方

レバクリ
  • 生理を早めたい方におすすめ
  • 生理を遅らせたい方におすすめ
  • 診察料無料
  • 追加薬剤処方
  • 24時間相談可能

レバクリの月経移動ピルのおすすめポイント

  • カウンセラーと医師の2名体制の診療で安心
  • 中用量ピルと同時に吐き気止めも無料で処方
  • 予約の空き枠が多く約1時間後から診療可能

レバクリの診療では事前にカウンセラーと問診の内容に沿って話し合う時間があり、生理日移動の細かい相談が可能です。
中用量ピルは吐き気止めの薬をセットで処方するため、副作用が不安な方でもコストをかけずに対策できます。

生理を遅らせたい方はイベント期間中もピルの服用を続ける必要があるため、無料の吐き気止めが役立ちます。
レバクリは診療予約の空き時間が常に多く、早朝の診察はできないものの、およそ1時間後からすぐに診療を開始できるため、急いでいる方にもおすすめです。

レバクリの月経移動ピルのオンライン診療情報
生理移動ピル料金 中用量ピル(プラノバール 21錠)
5,160円
追加薬剤 吐き気止め:無料
薬以外の料金 診療料:無料
配送料:550円
手数料:無料
薬の配送 通常配送:
最短翌日
診察時間 8:00~26:00(深夜2:00)
支払い方法 クレジットカード
代金引換
診療手順 ①Webから診療予約
②会員登録&問診票入力
③予約時間まで待機

\費用を抑えて生理移動したい方向け/

生理日移動のための日数計算ツールを活用できる

マイピルオンライン
マイピル
  • 生理を早めたい方におすすめ
  • 生理を遅らせたい方におすすめ
  • 診察料無料
  • 追加薬剤処方
  • 24時間相談可能

マイピルの月経移動ピルのおすすめポイント

  • 公式サイトで生理日移動に必要な錠数や日数が計算できる
  • 産婦人科による診療ではじめての生理日移動でも安心
  • 日中に余裕をもった診療予約が必要

マイピルは中用量ピルの薬代にくわえ、診察料+配送料が必要です。
吐き気止めの追加薬剤もあり、期間に合わせて10錠以上の処方も可能なので、長期間の生理日移動で副作用が不安な方にはおすすめです。

マイピルでは診察時間が短いため、生理を早めたいけれどもう期間に余裕という方には選べる予約日が限られてしまいます。
ただし、公式サイトの生理日移動計算ツールを使用し、いつまでに診療を受けるべきかすぐにわかり便利です。

マイピルの月経移動ピルのオンライン診療情報
生理移動ピル料金 中用量ピル(プラノバール 21錠)
3,278円
追加薬剤 吐き気止め:550円(10錠)
薬以外の料金 診療料:1,650円
配送料:770円
手数料:無料
※低用量ピルとのセット処方は初月無料の対象
薬の配送 通常配送:
最短翌日
診察時間 9:00~20:00
診療予約は24時間可能
支払い方法 クレジットカード
QRコード、スマホ決済
銀行振込
後払い(Paidy、コンビニ払い、郵便局払い)
診療手順 ①Webから診療予約
②問診票の入力
③30分以内に医師から連絡がくる

産婦人科医が対応!生理を早めたい方の診察も毎回無料

ピルマル
  • 生理を早めたい方におすすめ
  • 生理を遅らせたい方におすすめ
  • 診察料無料
  • 追加薬剤処方
  • 24時間相談可能

ピルマルの月経移動ピルのおすすめポイント

  • 生理を早めたい場合の毎月の診察料が無料
  • 追加薬剤はなく必要最低限の薬代のみ
  • 夜間22:00までの診察に対応

ピルマルのオンライン診療はすべて産婦人科医が行うため、男性の医師を避けたい方でも安心して診療が行えます。
費用は中用量ピルの薬代+配送料のみとシンプルで、必要最低限のコストで中用量ピルを服用できます。

生理を早めたい方は1ヶ月以上前の診察が必要で、ピルマルは毎月診察を必要としていますが、診察料は無料で行えます。
ピルマルで生理を早めたい場合はやや手間がかかりますが、コストを抑えたい方には向いているオンライン診療です。

ピルマルの月経移動ピルのオンライン診療情報
生理移動ピル料金 中用量ピル(プラノバール配合錠 21錠)
7,040円
追加薬剤 なし
薬以外の料金 診療料:無料
配送料:550円
手数料:無料
薬の配送 通常配送:
最短翌日
診察時間 9:00~22:00
支払い方法 クレジットカード
コンビニ払い
銀行振込
診療手順 ①Webから診療予約
(1時間後~2週間後まで予約可能)
②問診票の入力
③予約時間に診療開始

\必要最低限のコストでの生理日移動なら/

無料で吐き気止めあり!診察料は無料

ウープス ウーム
ウープス ウーム
  • 生理を早めたい方におすすめ
  • 生理を遅らせたい方におすすめ
  • 診察料無料
  • 追加薬剤処方
  • 24時間相談可能

ウープス ウームの月経移動ピルのおすすめポイント

  • 中用量ピルは単剤購入のみでシンプル
  • 吐き気止めを無料で処方してくれる
  • 夜間の予約空き時間は少ないため注意

ウープス ウーム(Oops WOMB)は生理日の移動に中用量ピル単品を処方しています。
診察料は無料で、ウープスの公式LINEから生理日移動の不明点を相談することが可能です。
吐き気止めが無料でついてくるため、副作用の対策を同時に行いたい方は薬代がお得になります。

定期メニューがないため、生理日を早めたい方は医師とピルの購入数を相談してください。
また公式LINEのピルのメニューがややわかりづらく、診察時間も限られているため、ウープス ウームは余裕のある方におすすめします。

ウープス ウームの月経移動ピルのオンライン診療情報
生理移動ピル料金 中用量ピル(プラノバール 21錠)
6,050円
追加薬剤 吐き気止め:無料
薬以外の料金 診療料:無料
配送料:500円
手数料:無料
薬の配送 通常配送:
最短翌日
診察時間 9:00~24:00
支払い方法 クレジットカード
Amazon Pay
GMO後払い
※後払い手数料330円
診療手順 ①LINEでともだち登録
②LINEの案内に従い診療日予約
③予約時間まで待機

生理を遅らせる・早めるための中用量ピルの服用方法

中用量ピルを用いた生理日移動は、生理を遅らせることも早めることも、どちらも可能です。

ピルを服用するタイミングには少しコツがいりますが、基本的に

  • ピルの服用中は生理が止まる
  • ピルの服用を止めると2~3日後に生理がくる

という性質を覚えるとわかりやすいです。

ピルで生理を遅らせる(生理を先延ばしする)方法

生理を遅らせる時のピルの飲み方

生理を遅らせたいときは、イベントと重なる生理予定日の5日前に服用を開始し、生理を避けたい期間中は毎日飲み続けます。

生理を遅らせたいときの服用ステップ

  1. イベント日の5日前から飲み始める
  2. 生理がきてほしくない期間(最長でも7~10日間)は1日1錠を飲み続ける
  3. 生理がきてもよい日の2~3日前に飲むのを中止する
  4. 飲むのを中止してから2~3日後に生理がくる
生理を遅らせるメリット

生理を遅らせる方法は、イベント中に生理のことを考えず快適に過ごせるのがメリットです。
また、生理予定日の5~7日前から服用を始めれば効果があるため、比較的直前のタイミングでも準備が間に合います。

ただし、イベント期間中も毎日ピルを飲み続ける必要があるため、副作用が出る可能性があります。吐き気や頭痛が心配な場合は、吐き気止めや痛み止めの併用を検討しましょう。

生理を遅らせる場合、最低でもイベント日の1週間以上前には中用量ピルを準備しましょう。

ピルで生理を早める(生理を前倒しする)方法

生理を早める時のピルの飲み方

生理を早めたいときは、ひとつ前の生理中に服用開始し、生理を前倒したい日の前に服用を中止します。

生理を早めたいときの服用ステップ

  1. ひとつ前の生理がきたら、生理開始日から5日目が経つ間に1日1錠を飲み始める
  2. 生理がきてほしい日の2~3日前まで(最低10日間)飲み続ける
  3. 飲むのを中止してから2~3日後に生理がくる
  4. イベント日には生理が終了している状態に
生理を早めるメリット

生理を早める方法は、イベント期間中に「生理がきたらどうしよう」と焦ることがありません。
またイベントが始まる前にピルの服用を終えているため、吐き気や頭痛などの副作用の心配がない点がメリットです。

生理を早める方法の注意点は、イベント日の前の生理期間中にピルを服用しておかなければならないため、イベントと生理予定日が重なる日が最低1ヶ月以上先でなければなりません。
また、生理周期のタイミングによっては1ヶ月に2回生理がくることもあります。

イベントまでの期間に余裕がないと生理は早められないため、余裕をもってクリニックを受診し中用量ピルを入手しましょう。
ひとつ前の生理がまだきていない方は、今からでも間に合います。

ピルで生理を移動させることによる身体への影響や副作用

ピルで生理を移動ことの体への影響

ピルを使って生理日を調整する方法は便利で効果的ですが、「身体に負担はないの?」「副作用が心配…」と不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

生理日をずらしたあとの生理周期や妊娠への影響、副作用の出方など、服用前に知っておきたいポイントをわかりやすく解説します。

生理移動ピル服用後の2回目以降の生理周期への影響

中用量ピルで生理日をずらすと、次の周期が乱れるのではと不安になる方も多いですが、ほとんどの場合は一度の生理移動で大きく周期が乱れることはありません。

中用量ピルの服用を終えた後、通常は2~3日で消退出血(生理のような出血)があり、それを1回目の生理とカウントします。
その後の生理は、体のリズムに合わせて自然に元の周期に戻るケースが大半です。ただし、一時的に数日のズレが生じることはあります。

生理周期を安定させたい場合は、低用量ピルの継続服用も一つの選択肢です。

生理移動ピルの服用で将来の妊娠への悪影響はあるのか

ピルで生理日を動かすと妊娠しにくくなるのでは?と不安を感じる方もいますが、生理移動を目的とした一時的なピルの使用で妊娠力が低下することはありません。

中用量ピルはホルモンを一時的に補充する薬であり、服用をやめれば自然なホルモン分泌に戻り、排卵や月経も通常通り再開します。

実際に、ピルは世界中で避妊薬として広く使われており、将来的な妊娠に影響を及ぼすことはないと医学的にも証明されています。

生理移動ピルの副作用と日常生活への影響

中用量ピルの副作用

中用量ピルは、低用量ピルよりもホルモンの含有量が多いため、一時的に副作用が出やすい傾向があります。

多くは服用を続けるうちに身体が慣れて症状が落ち着きますが、イベント当日の服用が不安な方は、吐き気止めなどを事前に処方してもらうと安心です。

副作用の出方には個人差がありますが、数日間の服用であれば日常生活に大きな支障が出るケースは少ないとされています。

中用量ピルには、ごくまれですが血栓症(血のかたまりが血管に詰まる症状)のリスクもあります。
特に40歳以上の方や、喫煙習慣・肥満・高血圧などの要因がある方は注意が必要です。
重い副作用を避けるためにも、服用前には必ず医師の診察を受け、自分の体質に合った薬かどうか確認しましょう。

ピルの服用で起こりやすい副作用を症状別に解説しています。吐き気やむくみなどイベント期間に出てほしくない症状も事前に対策できるので、中用量ピルを服用する前にぜひチェックしてみてください。

生理移動ピル(中用量ピル)に関する疑問をまとめて解決

Q.
生理日をずらすピルはどこで買えますか?
中用量ピル(生理日移動ピル)は、婦人科やオンライン診療で購入できます。 薬局やドラッグストアでは市販されておらず、医師の処方が必要です。
病院に行く時間がない方や自宅で手軽に受診したい方には、スマホで完結するオンライン診療の利用がおすすめです。
Q.
生理移動ピルはオンラインと婦人科のどちらが安いですか?
料金だけで比較すると、オンライン診療のほうが安く済むケースが多いです。
対面の婦人科では再診料や時間外加算がかかることがあり、トータルで高くなる傾向があります。
オンライン診療なら診察料が無料のクリニックもあり、薬代と送料だけで済むため、コストを抑えたい方におすすめです。
Q.
生理移動ピルは保険適用になりますか?
生理移動を目的とした中用量ピルの処方は、基本的に保険適用外(自費診療)です。
保険が適用されるのは、無月経や月経困難症といった医療上の治療が目的の場合に限られます。
旅行やイベントなど予定にあわせて生理日をずらす場合は、保険対象外の自由診療として処方されます。
Q.
生理日移動に使う中用量ピルは避妊もできますか?
中用量ピルにもホルモンが含まれているため、一定の避妊効果はあります。
ただし、避妊目的で継続的に使うには適しておらず、主に生理日を調整するために一時的に使う薬です。
日常的な避妊には、低用量ピルのほうがより確実かつ体への負担が少なく、継続的な使用に適しています。

生理日をずらしたいときはオンラインで中用量ピルの処方を

旅行やイベント、仕事など、大切な予定と生理が重なりそうなときは、中用量ピルで生理日を移動させる方法が有効です。

医師の診察を受けて処方してもらう必要がありますが、オンライン診療なら自宅から簡単に申し込めて、薬も最短翌日に届くため、忙しい方にもぴったりです。

特に、生理移動ピルが4,000円台の価格帯で、診察料以外の追加費用がかからないエニピルは、コスパ・利便性ともに優れたサービスです。

「できるだけ安く、生理をずらしたい」「もう通院の時間が取れない」という方は、エニピルでのオンライン処方を検討してみてください。